この記事の所要時間: 約 6分40秒
糖質制限ダイエット 14週目が経過です。
今週も、順調に減って66kg台になりました!
今週分も、何を食べたかまとめておきます。

14週間の、体重推移です。
浮き沈みはありますが、右肩下がりのトレンドは継続しています。
12月23日(日)
朝食

ふすまパンのツナサンド
宮崎太陽農園のトマト
ふすまパンは、みんなのパンで購入
みんなのパン
http://www.minnanopan.com/fusu……menyu.html
宮崎太陽農園のトマトも、ネットから購入出来ます。
http://www.taiyounouen.jp/item.html
昼食

唐揚げみぞれ定食
カボチャはパスしました。
夕食

ミックスグリル
付け合わせの、コーンとポテトはパス
67.65kg → 67.15kg -500g 減
12月24日(月)
朝食

たまごサンド、トマト
昼食

エッグトマトブラン、豆腐、ツナサラダ
エッグトマトブランは、ローソンで購入
糖質6.1gです。
夕食
家で、クリスマスパーティー

宮崎太陽農園のトマトでカプレーゼ

ケンタッキーのチキン
オリジナルチキンは、2つまでなら食べれるよ。
オリジナルチキン 炭水化物 7.9g
http://www.kfc.co.jp/menu/OR_n……121226.pdf

デザートに、プレミアム ブランのロールケーキ(コーヒー)
糖質 6.6gです。
67.15kg → 67.8kg +650g 増
食べ過ぎて、やっぱり増えちゃいました^^
12月25日(火)
朝食

生ハムサラダ、ふすまパントースト
6Pチーズ
6Pチーズ 炭水化物 0.2g
http://www.snow6p.jp/product/6pcheese/
昼食

デニーズで、和風ハンバーグ
夕食

チーズフォンデュ
チキン、トマト、ふすまパンをチーズに付けて
67.8kg → 67.5kg -300g 減
12月26日(水)
朝食

豚のショウガ焼き、トマト
昼食

ニラレバ炒め
夕食
しゃぶしゃぶ屋で、会食・忘年会

飲み物は、ハイボール
お通しは豆腐

刺身盛り

シーザーサラダ
ワンタンの皮揚げは、よけて食べます。

豚しゃぶ
ポン酢は、ちょこっとだけ付けて。
67.5kg → 67.25kg -250g 減
12月27日(木)
朝食

カプレーゼと、ふすまブレッド
昼食
新橋の中華糖質制限料理の梅花(メイファ)でランチ
梅花(メイファ)
http://www.meihua.jp/

豚ヒレ肉の黒酢ソース 糖質 4.2g

麻婆豆腐 糖質 2.8g

伊是名島沖縄もずくの豆腐麺 糖質 0.2g

杏仁豆腐 糖質 1.5g
夕食
鳥貴族で、忘年会

飲み物は、ハイボール

キャベツ盛り
30gのキャベツで、糖質 1.1g

ピリ辛きゅうり

焼鳥
なるべく、塩味を選びます。

つくね、豚バラ

唐揚げ
2個ぐらいなら許容範囲だけど、美味しくて4つぐらい食べちゃった…

ウィンナー
安心メニュー
67.25kg → 67.95kg +700g 増
やっぱり、唐揚げと食べ過ぎが原因><
12月28日(金)
朝食

厚揚げと豚肉の煮物
昼食
2日連続で、梅花(メイファ)

ニラもやし坦々豆腐麺 糖質 7.5g

杏仁豆腐 糖質 1.5g
夕食
最終営業日なので、納会
ウーロン茶と、ハムを2切れ
その後、居酒屋で2次会

お刺身盛り
安心メニューです。

鶏団子鍋
鍋も安心♪
飲み物は、日本酒1口だけ
あとは、焼酎のお湯割り、水割り
3件目は、焼鳥屋
かわと、ねぎまを一口
4件目で、挨拶だけ赤ワイン一口
5件目は、焼酎のみ
67.95kg → 66.65kg -1.3kg 減
食べ物を、めちゃくちゃセーブしたので、かなり減った!
しかも、遅くまで飲んでるのでカロリーも消費w
12月29日(土)
朝食

豚肉、豆腐、ネギで水炊き
ポン酢を、ちょこっと付けて
昼食
マックでランチ

チキンナゲット5ピース、サイドサラダ
ナゲットのソースは、ちょこっとだけ付けます。
1食20g以内に、キープできます。
5ピース チキンマックナゲット 炭水化物 13.1g
http://www.mcdonalds.co.jp/qua……p?mid=1610
サイドサラダ 炭水化物 2.2g
http://www.mcdonalds.co.jp/qua……p?mid=8649
焙煎ごまドレッシング 炭水化物 2.4g
夕食

ビーフシチューと、ふすまバタートースト
ビーフシチューは、じゃがいもはのけて
66.65kg → 66.75kg +100g 増
あ、ちょっと増えちゃいました><
まとめ
今週も、増減が激しかったのですが
金曜日の飲みでも食べ物をセーブしたので
うまく、1週間で900g減らすことが出来ました。
開始 80.3kg
目標 70.0kg → 67.0kg 再設定しました
現在 66.75kg(再設定 目標達成!)
再設定した、67kgもクリアしました!
12月末まで、あと数日なので、うまく体重キープしたいと思います。
おやじダイエット部の奇跡 糖質制限ダイエットまとめ
http://blog.bot.vc/2012/09/oyajidiet/
1週目
http://blog.bot.vc/2012/09/diet0930/
2週目
http://blog.bot.vc/2012/10/diet1006/
3週目
http://blog.bot.vc/2012/10/diet1014/
4週目
http://blog.bot.vc/2012/10/diet1021/
5週目
http://blog.bot.vc/2012/10/diet1028/
6週目
http://blog.bot.vc/2012/11/diet1104/
7週目
http://blog.bot.vc/2012/11/diet1111/
8週目
http://blog.bot.vc/2012/11/diet1118/
9週目
http://blog.bot.vc/2012/11/diet1125/
10週目
http://blog.bot.vc/2012/12/diet1202/
11週目
http://blog.bot.vc/2012/12/diet1209/
12週目
http://blog.bot.vc/2012/12/diet1216/
13週目
http://blog.bot.vc/2012/12/diet122/