
以前、「これは、すごい! 簡単にDropboxを、5G増やす方法を試してみた。」で
5GBを増やして、10GBを超えているんですが
”大は小を兼ねる”ということで、今行われている「Dropquest2012」で
1GBを増やす、クエストをやってみました!
続きを読む
カテゴリーアーカイブ: その他
facebook、沢山の誕生祝いに感謝☆
昨日、4月26日は誕生日で、今まで生きてきた中で一番
沢山のお祝いコメントをいただきました! めちゃくちゃ感謝です☆

(クリックすると大きな画像になります)
Facebookは、友人との絆を深めるのに、とてもうまく出来た
仕組みだと思っています。
誕生日を表示するシステムは、今までも沢山ありましたが
こんなに沢山のコメントが付いたのは、初めてです。
やっぱり、”Facebookならでは”かなと思います。
続きを読む
渋谷ヒカリエ、明日オープン!牛たん利休も入ってる♪
渋谷に、駅直結の高層総合施設の「渋谷ヒカリエ(Shibuya Hikarie)」が
明日、4月26日にオープンします。

地下3階から、地上5階までは東急百貨店が運営する
「ShinQs(シンクス)」が入ります。
衣食住の新ショップが約230店、入るそうです。
ターゲットは20代後半〜40代の働く大人の女性だそうです。
続きを読む
173年ぶり、5月21日は金環日食!準備グッズまとめ

5月21日の金環日食まで、あと1ヶ月となりました。
みなさんは、金環日食を見る準備をしていますか?
日食を見るには、直接肉眼で見ると危険なので
グラスなどを、準備する必要があります。
あと1ヶ月なので、そろそろ準備をして置こうかなと思い
色々調べてみたので、まとめておきたいと思います。
続きを読む
台場の新名所、ダイバーシティ東京が今日オープン!

お台場に誕生する新名所、「ダイバーシティ東京」が、
今日、4月19日にオープンするそうです。

ダイバーシティ東京と言えば、「ガンダム」の施設が
入ったことで話題になった施設です。
続きを読む
GWに行こう!木更津に三井アウトレットパークがオープン

三井アウトレットパークが、千葉県の木更津に4月13日にオープンしました!
木更津は、私の田舎なので、かなり興味あり♪
ということで、一通り調べてみたので、まとめておきたいと思います。
場所は、「千葉県木更津市中島398」で、木更津中島郵便局から
北東300mのところにあるそうです。
車で行くには、袖ヶ浦インターか、木更津金田インターかなと。
三井アウトレットパーク木更津 アクセス
http://www.31op.com/kisarazu/a……index.html
大きな地図で見る
4月13日〜5月6日まで、第1弾オープニングフェアをやっています。
その後も、第2弾が5月7日〜27日まで行われるので、
ゴールデンウィークは、買い物に行くしかない!
東京・神奈川・千葉エリアでは最大級の規模で
全171店舗の巨大モールです。日本初出店が21店舗。
関東地方初出店も46店
常時30〜50%オフなので、めちゃくちゃお買い得です!

三井アウトレットパークは、全国に12カ所あって
関東近郊だと、入間、幕張、多摩南大沢、横浜、木更津にあります。

三井アウトレットパーク木更津は、フードコートもあります。
木更津近くにある、マザー牧場があるのが注目です!
マザー牧場の絞りたての牛乳でつくった
ソフトクリームは、めちゃくちゃ美味しいのでオススメです。

ぱふぇそふと 房総いちご ¥580
富津岬
天気の良い日は、富津岬もオススメです。三井アウトレットモール 木更津から、車で45分ぐらいのところです。
大きな地図で見る
こんな感じの展望塔があります!

去年の夏に、撮った写真です。
展望塔からの眺めは最高です!

木更津に行った際には、是非どうぞ!
新店食堂
ちなみに、うちの田舎はラーメン屋をやっているので富津岬に寄ったら、是非どうぞ!
火曜日が定休日です^^

ラーメンは、確か400円です。
新店食堂
大きな地図で見る
ゴールデンウィークは、木更津方面が熱そうですね♪
関連リンク
三井アウトレットパーク 木更津http://www.31op.com/kisarazu/index.html
ウォーカープラス 特集
http://sp.walkerplus.com/outle……_kisarazu/
絶品!娘娘ろ〜る(にゃあにゃあろーる)全国銘菓展に行ってきました

日本橋三越本店の7F催事場でやっている
「第66回 全国銘菓展」に、行ってきました!

同級生が毎年出店している、「山中石川屋」の
娘娘万頭(にゃあにゃあまんじゅう)を目的に行ってきました〜
山中石川屋は、石川県の山中温泉にある
和菓子屋さんで年に1回行われる、日本橋三越の全国銘菓展に出展しています。

山中石川屋の展示では、新製品を始め色々な和菓子が売ってました!

今回は、新発売された「娘娘ろ〜る(にゃあにゃあろーる)」も
限定で、販売していました!!

全国銘菓展は、明日(4月9日 月曜)まで、日本橋三越本店の7F催事場で
行っているので、興味のある方は是非行ってみて下さい。
ちなみに、今回購入してきたものは
加賀銘菓の「娘娘万頭(にゃあにゃあ まんじゅう)」

新発売の「娘娘ろ〜る(にゃあにゃあろーる)」

季節限定の「よもぎ羊羹」と「よもぎ葛」

色々、購入してきました〜
娘娘万頭は、ホームページでも通販しているので
興味のある方は是非、試してみて下さい♪
娘娘万頭の山中石川屋
http://www.yamanakaishikawaya.com/
山中石川屋 facebookページ
http://www.facebook.com/pages/……2742859316
第66回 全国銘菓展
http://www.mitsukoshi.co.jp/st……index.html
今日から新年度 営業開始!4月から変わるモノまとめ

今日から4月の営業開始です!
4月から色々変わるモノがあるようなので
まとめてみました〜

まずは、中学校の1年2年の授業に、ダンスが必須になるそうです。
お〜、ダンスって何ダンスなのか気になります^^
値上げ
値上げで話題になっているのは、大口契約者の電気料金が平均17%値上げだそうです。家庭の電気料金も、約26円が値上げになりました。
ちなみに、食用の油も20円以上/kgであがったそうです。
揚げ物やも、値段あがっちゃうのかな?
値下げ
値下げは、嬉しいお知らせです。輸入小麦が、15%値下げになりました。
こな物食べまくれますねww
あとは、燃油サーチャージも、最大1500円値下げ
車では、エコカー減税が3年間延長されました。
また、国民年金保険料も、月40円が下がります。
今日から新年度営業開始というところも、多いのではないでしょうか?
新しい気持ちで、スタートダッシュです!
文具でワクワクする +PLUSショールームのイベントに参加してきました♪

3/31の土曜日に、親子で+PLUSのショールームイベントに参加してきました!
アカデミアの仲間で企画した、「春休みアカデミア親子社会科見学」です。
新しい文具のプレゼンや、文具を見たり、
工作をしたり盛りだくさんのイベントでした。
企画してくれた、伊藤さん・藤堂さん・みなさん、ありがとう!!
まずは、プラス伊藤さんの、簡単な挨拶から始まり〜

早速、ショールームにある、色々な文具を見学しました!
始めにビックリしたのが、デコレーションが出来るテープ。
「デコラッシュ」です。
修正テープのデコレーション版です。これはすごい。

大人気で売り切れ続出だそうです。ショールームには結構あるので狙い目とか。
種類もこんな感じで、結構あります!

修正ペンの中身を、入れ替えることも出来るそうです。

次に、はさみ。これは普通のはさみじゃなくて
先まで良く切れる角度、30度を常に保つので、
ビニールなんかも、簡単に切れちゃいます!
しかも、はさみは700円ぐらいするのが、3倍切れて300円です☆
「フィットカットカーブ」すごい。
はさみも、知らないうちに進化しているんですね。
あとは、針を使わないホッチキス!にも驚きました。
「ペーパークリンチ」です。

6枚の紙がまとめられるのですが、針を使わないので
エコだし、安全。レストランとかでは、
かなり、重宝されているそうです。
こんな感じに、穴が開いて
その中をペーパーが通って固定されます。
これは、職人技だなぁ。

インタラクティブホワイトボードも、おいてありました。

小学校とかは、最近はインタラクティブボードを使っていそうです。
子供たちは、説明を聞かなくても、すぐに使えてました^^
あとは、収納の引き出しとか、ファイルもありました!

この「リビングポスト」は、ほしいんだよなぁ。
最近は、個人情報とかの問題もあるので
郵送物とかの名前とかを消す、「ローラーケシポン」もありました。

人気商品ですねっ。
個人的にちょっとほしいのは、「MEMOROZE(メモローゼ)」
↓奥の写真です。

ちょこっと、メモを取るのに小さいサイズは便利。
しかも、方眼タイプがあるんです!
アイデアが浮かんだときに、書いておくのはいいかなと。
iPhoneだと文字で、あとでイメージがわきにくいので
ちょこっと図で書いておくとかは、便利ですね〜
工作タイム!
色々、文具などを見た後は、家族で工作タイム色々な画用紙と、はさみ、クレヨン、のりが配られて
久々に工作をしましたっ。

飛び出す、スカイツリー作っちゃいました^^

文具提案
メインイベントの子供による、文具提案がありました。いやぁ〜。小学生ですがしっかりしている!
30名の前で、みんな堂々とプレゼンをしていました。
しかも、スライドを作ってきてプレゼン。
アカデミアキッズのレベルは、すごいな〜
うちも、keynote教えてみようかなw
あっという間の、2時間でした。
おみやげに、子供一人一人に文具セットを、もらっちゃいました。
春休み、良い思い出が、出来ました。
みなさんも、赤坂見附に行った際には
+PLUSショールームで、文具を見てみてはどうでしょうか?
面白い文具に、出会えますよっ。
+PLUSショールーム
http://kagu.plus.co.jp/shopinfo/info.asp
大きな地図で見る
文具まとめ
100人集った、ブロガーイベントに参加してきました!

3月22日に、コグレマサトさん、するぷさん主催の
ブロガーイベントに参加してきました!
なんと、100名も参加者がいるイベントでした。
ブロガーが100名集まるイベントって、初めての体験でした♪
場所は、渋谷のダイニングバーを、貸しきりで開催されました。

ちなみに、会場はおしゃれな感じの会場でした。
入口は、緑の壁で良い感じの雰囲気になっていました!

入って、受付を済ませると、すでに30人ぐらいが集まっていました〜
知っている人は、数人という知らない人ばかりのオフ会です^^

ちなみに、フードもビュッフェスタイルで、美味しいものが沢山出ました!!

途中、コグレさんと、するぷさんのトークなどもあり
めちゃくちゃ盛り上がったイベントでした。

顔出しNGなので、ちょっと加工しました^^
出版記念のイベントという事もあり、サプライズでケーキが登場!
ケーキも切り分けて、みんなで食べました♪


イベントでは、Twitterのフォロワーで会ったことのない
ブロガーさんとも話が出来ました!
Wordpressのプラグインなどを、教えてもらえました〜
CEREVOの岩佐さんにも久々に会いました
iPhoneとメジャーが連動するデバイスの試作品を見せてもらいました。
付いているメジャーを引くと、実際に長さがアプリにカウントされます!
すごい技術だ☆

ということで、久々に大人数のオフ会参加でした。

本も、これから読みたいと思います。
ブログを書く際のテクニックが、沢山載っているので
めちゃくちゃ、参考になります!
本の感想は、また別の機会に♪







