2012年 スカイツリー ダイジェスト 毎日撮ったスカイツリーの写真を動画にしました!


この記事の所要時間: 053

2012skytree title

毎日撮っている、スカイツリーの写真を動画にしました!
2012年のスカイツリーダイジェストです。

使った写真は、353枚になりました。

続きを読む

常備に最適、コンビニで気軽に買える 低糖質製品まとめ


この記事の所要時間: 310

Cvs title

糖質制限ダイエットを始めて、今月で3ヶ月目になりました。
約13kgの減量を行うことが出来ました。

最近思うのは、コンビニには糖質量の多い、炭水化物なものが多く
何が食べられるのか、探し回ったりします^^

また、ちょっと口寂しくなったり、小腹が空いたときに
家に常備しておくと、嬉しい製品もあるので、まとめておきたいと思います。

続きを読む

250万人がやっている ハッピーストリートをやってみました!


この記事の所要時間: 21

Happystreet title

250万ダウンロードされている、iPhone / Androidのソーシャルゲーム
ハッピーストリートを最近やってみてます。

App Store BEST OF 2012」フリーミアムゲームに選ばれたそうで
最近、周りの人もちょこちょこ始めているので、
どんなゲームか、まとめておきたいと思います。

続きを読む

東京駅にスマホショップ登場 スマホアクセの森に行ってきました!


この記事の所要時間: 28



東京駅八重洲口 キッチンストリートに新しく
スマートフォンのアクセサリーショップ
スマホアクセの森が出来たので、早速行ってきました!

東京駅のキッチンストリートにあるので
行きやすく、面白いモノがたくさんあるので
気になったので、お店まで行ってみました〜

続きを読む

カレッタ汐留の3Dプロジェクションマッピング「リュミエの森」を見てきました!


この記事の所要時間: 139

Caretta title

カレッタ汐留で行われているイルミネーションのイベント
リュミエの森」を見てきました!

今年は、3Dプロジェクションマッピングが行われています。
とても綺麗なショーだったので、簡単に内容をまとめておきたいと思います。

実際に見てみると、すごく綺麗なので
汐留にお越しの際には、カレッタ汐留で見てみて下さい♪

続きを読む

カプチーノが簡単に作れる ネスカフェ バリスタ 使い方まとめ


この記事の所要時間: 30

Barista title

インスタントコーヒーから、簡単にカプチーノカフェラテが作れる
ネスカフェ バリスタ をゆずってもらいました!

お湯も沸かさずに、簡単に作れるので
めちゃくちゃ重宝しています。

使い方を、まとめておきたいと思います。
続きを読む

はじめてのmongoDB 入門編 構築・設定・ツールまとめ


この記事の所要時間: 1010

Mongodb title

最近、巷ではRDBMSでなく、NoSQLの話題が出てくるようになりました。
NoSQLとは、リレーショナルデータベース(RDBMS)を象徴するSQL言語がない
(NoSQL)から誕生した言葉です。

最近では、「Not Only SQL(SQLだけじゃない)」の略という解釈が一般的です。

HadoopCassandraや、先日のNoSQL勉強会で聞いた、
okuyamaRiakCouchbaseなどがありますが
今回は、MySQLに近い感じで開発などにも利用出来そうな
mongoDB」について調べてみました。

折角調べてみたので、BLOGにまとめておきたいと思います。

濃!Know!NoSQLセミナー
http://togetter.com/li/418464

続きを読む