さくらVPSに申し込んだよ。nginx / wordpressセットアップまとめ


この記事の所要時間: 2224



さくらインターネットのVPSに、申し込みをしてやっと完了メールが来ました。

4月16日の予定だったのですが、申し込み殺到みたいで
完了連絡が来たのは、4月18日でした。
まあ、申し込んだのが4月12日だったので、1週間程度かなと。

ちなみに、今だと在庫があるみたいなので
すぐに、利用開始じゃないかなぁと。

ここから、申し込みできますよ。


続きを読む

facebook、沢山の誕生祝いに感謝☆


この記事の所要時間: 159

昨日、4月26日は誕生日で、今まで生きてきた中で一番
沢山のお祝いコメントをいただきました! めちゃくちゃ感謝です☆

20120426FB Comment 001
(クリックすると大きな画像になります)

Facebookは、友人との絆を深めるのに、とてもうまく出来た
仕組みだと思っています。

誕生日を表示するシステムは、今までも沢山ありましたが
こんなに沢山のコメントが付いたのは、初めてです。
やっぱり、”Facebookならでは”かなと思います。
続きを読む

渋谷ヒカリエ、明日オープン!牛たん利休も入ってる♪


この記事の所要時間: 248

渋谷に、駅直結の高層総合施設の「渋谷ヒカリエ(Shibuya Hikarie)」が
明日、4月26日にオープンします。

Gallery

地下3階から、地上5階までは東急百貨店が運営する
ShinQs(シンクス)」が入ります。

衣食住の新ショップが約230店、入るそうです。
ターゲットは20代後半〜40代の働く大人の女性だそうです。
続きを読む

スマホサイトをHTMLなしで作れる codiqaがすごい!


この記事の所要時間: 459



最近、jQueryMobileを使って、スマートフォン用のサイトを作ったりしていますが
codiqaというツールは、HTMLを書かなくても、スマホサイトが作れます。
ドラッグ&ドロップと、簡単な設定だけ作れてしまうので、めちゃ便利です。

Codiqa 002

機能を一通り調べてみたので、まとめておきたいと思います。
続きを読む

173年ぶり、5月21日は金環日食!準備グッズまとめ


この記事の所要時間: 341



5月21日の金環日食まで、あと1ヶ月となりました。
みなさんは、金環日食を見る準備をしていますか?

日食を見るには、直接肉眼で見ると危険なので
グラスなどを、準備する必要があります。

あと1ヶ月なので、そろそろ準備をして置こうかなと思い
色々調べてみたので、まとめておきたいと思います。
続きを読む

まんが「ソフトバンク」を読みました!


この記事の所要時間: 351

Sb title

まんが「ソフトバンク」読了しました!!
3月末に出てたの知らなかった…。今更読みました。

続きを読む

5/22のオープンが楽しみ!スカイツリーの試験点灯


この記事の所要時間: 113



今日も、スカイツリーは試験点灯をしています。
2種類の試験点灯をしていたので、BLOGにまとめておきたいと思います。

スカイツリーのオープン 5月22日が、近づいてきたので
4月4日以降から、試験点灯が行われています。

過去にも、ライトアップの種類をまとめました。
スカイツリー 4月4日以降から試験的ライトアップ
続きを読む

台場の新名所、ダイバーシティ東京が今日オープン!


この記事の所要時間: 138


お台場に誕生する新名所、「ダイバーシティ東京」が、
今日、4月19日にオープンするそうです。

Img about2

ダイバーシティ東京と言えば、「ガンダム」の施設が
入ったことで話題になった施設です。
続きを読む

Facebookが、アカウント名とメールアドレスの統一を実施


この記事の所要時間: 336



Facebookが4月12日の発表で、ユーザー名に一貫性を持たせて
タイムラインが表示されるアドレスと、facebook上のメールアドレスを
統一すると発表しました。

Facebook お知らせ
http://newsroom.fb.com/Announc……k-146.aspx

facebookの、タイムライン(TimeLine)のアドレスは
http://facebook.com/[username]
になっていて、
続きを読む

GWに行こう!木更津に三井アウトレットパークがオープン


この記事の所要時間: 28



三井アウトレットパークが、千葉県の木更津に4月13日にオープンしました!
木更津は、私の田舎なので、かなり興味あり♪
ということで、一通り調べてみたので、まとめておきたいと思います。

場所は、「千葉県木更津市中島398」で、木更津中島郵便局から
北東300mのところにあるそうです。
車で行くには、袖ヶ浦インターか、木更津金田インターかなと。

三井アウトレットパーク木更津 アクセス
http://www.31op.com/kisarazu/a……index.html


大きな地図で見る

4月13日〜5月6日まで、第1弾オープニングフェアをやっています。
その後も、第2弾が5月7日〜27日まで行われるので、
ゴールデンウィークは、買い物に行くしかない!

東京・神奈川・千葉エリアでは最大級の規模で
全171店舗の巨大モールです。日本初出店が21店舗。
関東地方初出店も46店
常時30〜50%オフなので、めちゃくちゃお買い得です!

Kisarazu 1f

三井アウトレットパークは、全国に12カ所あって
関東近郊だと、入間、幕張、多摩南大沢、横浜、木更津にあります。

Mop map

三井アウトレットパーク木更津は、フードコートもあります。
木更津近くにある、マザー牧場があるのが注目です!
マザー牧場の絞りたての牛乳でつくった
ソフトクリームは、めちゃくちゃ美味しいのでオススメです。

Pafe

ぱふぇそふと 房総いちご ¥580

富津岬

天気の良い日は、富津岬もオススメです。
三井アウトレットモール 木更津から、車で45分ぐらいのところです。


大きな地図で見る

こんな感じの展望塔があります!

IMG 6690

去年の夏に、撮った写真です。

展望塔からの眺めは最高です!
IMG 6704

木更津に行った際には、是非どうぞ!

新店食堂

ちなみに、うちの田舎はラーメン屋をやっているので
富津岬に寄ったら、是非どうぞ!
火曜日が定休日です^^

IMG 9487

ラーメンは、確か400円です。

新店食堂

大きな地図で見る

ゴールデンウィークは、木更津方面が熱そうですね♪

関連リンク

三井アウトレットパーク 木更津
http://www.31op.com/kisarazu/index.html

ウォーカープラス 特集
http://sp.walkerplus.com/outle……_kisarazu/