最近のブラウザMMORPGのトレンドと3つの特徴


この記事の所要時間: 46



facebookの広告に、ブラウザMMORPGの広告が出ていたので
最近のMMOはどうなっているのかなと思ってやってみました。

ブラウザ2D MMORPG「OrientStory」
最近よく他の人がやっているのがチラチラ見える
三国志SAGAを作った会社のMMORPGです!

いままでのMMORPGだとソフトをインストールしたりとか
結構面倒だったんですが、ブラウザで出来るようになりました。
Flashで出来ているのでiPadだと出来ないけど^^

MMORPGは、Massively Multiplayer Online Role-Playing Game(マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・ロール・プレイング・ゲーム)の略で
多人数同時参加型オンラインRPGとか言われたりします。
MMORPGで有名なのは、ウルティマオンライン(UO)や、
ファイナルファンタジーXI(FF11)が有名です。


多人数参加型なので、ユーザーは参加すると、チュートリアルと言われる
初心者向けの操作説明からスタートするのが一般的です。
チュートリアルで、ゲームの操作方法や、ルールなどをはじめの20〜30分で
楽しみながら気がつくと理解できる仕組みになっています。

MMORPGには、ドラゴンクエストのような最後のボス的ものはなく
しかもシナリオも決まっていません。じゃあ、やることないの?という訳ではなく
クエストという小さい物語単位になっていて、まあ、お遣いみたいなものを
お願いされてそれを繰り返していくことでドラクエのような
シナリオが積み重なります。

最終目的はなくて、人それぞれ楽しいことがあってMMORPGの中でやっていきます。
たとえば、シナリオをクリアする人が好きであればシナリオをクリアしていくとか
レアグッズをコンプリートするとか、モノを作るのが好きなのでゲーム内で
生産作業を続けるとか、友達とチャットしてるとか、
大人数参加型の戦争っぽいモノをやるとか、いろいろです。
色々あるから面白いし独自のルールなども出来てきます。

また、オンラインアップデートがあって毎週のようにシナリオやアイテムが追加されたりします。
1度リリースされたらクリアするまで変わらないRPGとは違って、ちょこちょこ増えていくのも特徴のひとつです。

ということで、最近のブラウザ型のMMORPG「OrientStory」について見ていきたいと思います。

OrientStory


ビックリしたのが、昔のMMORPGと比べると難易度も超簡単になっています。
一言でいうと、クリックしてれば物語が進むし、放置しておいてもレベルがあがるw
あと最近のトレンドと同じく、課金をすれば速く強くなれるし、レベルがあがるのも早い。

先ほど説明した、クエストは目的の場所が画面にリンクで表示されるので
クリックすると自動移動して目的地に到着します。


昔は、誰が何処に居るのか自分で調べて自分で操作して
進んで行かなきゃいけなかったし、場所も覚えてないと進まなかったのに、
簡単になりました。
単純にシナリオを楽しんでねってことなのかな。

あとレベルですが、OrientStoryでは座禅ってシステムがあって
それをやっているとある程度レベルを自動で上げられます。


12時間はブラウザを閉じても継続されているので
寝る前にセットしたりとかすれば、次に起動したときにはレベルが上がっています。

昔は寝ないでモンスターをたくさん倒してレベル稼ぎとかしてたのに
今となっては、寝ててもレベルが上がるなんてすごいシステムになったなぁと。

あと戦闘システムも、自動戦闘がついています。
ボタンをクリックしてオンにすると、勝手に攻撃します。
しかも、ドロップアイテムも勝手に拾います。


これはすごい!回復アイテムを山盛りかっておいて、オートバトルオンにしておけば
1時間ぐらい放っておくと経験値が稼げてアイテムも手に入っているというシステムです。

ということで、久々にMMORPGをやってみましたが、
1.クリックしていればシナリオが進む
2.レベルアップは自動でもあげられる
3.戦闘も自動で出来て、ドロップも拾って楽ちん

という3つの特徴があるかなと。

いわゆるクリックゲーに近い感じにMMORPGもなったのかなと。
チャットも付いてるんだけど、あんまりやっているのを見ないなぁと^^

今日は最近のMMORPGを調べてみました。
OrientStoryもちょこちょこやってみようと思ってますが、1ヶ月したら飽きてるなって感じですww

OrientStory
http://os.koramgame.co.jp/

ZyngaのMafiaWarsが2になって新リリース!


この記事の所要時間: 126



Zyngaといえば、Mafia Warsは有名ですが、なんと!
Mafia wars2がリリースされました。
MafiaWarsは、twitterとかだとspamじゃねぇの?とか
色々言われているゲームですが
とりあえず、Facebookアプリからやってみました。



さすが、Zyngaのゲームだけあって良くできてます。
待ちにいる人とかのアニメーションもイイ動きだし
チュートリアルも分かりやすいし、最初の1時間ぐらいで
世界観と操作、ストーリーもしっかり出来ていて
ゲームに入り込めるように出来ています。

あとCityVilleとかよりも、ガッツリ友達を呼ぶようになっています。
友達を招待するにデフォルトで全員に招待ってある!
これってすごいなぁ。さすが、spamじゃねぇのと言われていたほどの
ガッツリユーザーを呼ぶように出来ている。



しかも、はじめから日本語対応されているので(一部英語で残ってるけど)
日本人も始めやすいかも。っていってもゲーム性がマフィアなのと
キャラクターは日本っぽくないので、そんなに日本でブレイクはしないかなw
まあ、GTAが流行ったりとかもしたので、望みはゼロじゃないと思うけど。

ちょこちょこやってみようかな。
トレイラーとプレイ紹介の動画もあったので参考まで。

マフィアウォーズ2 公式サイト
http://mafiawars2.com/

このリンクからゲームができます!
http://apps.facebook.com/mafiawars-two/

トレイラー


ゲームプレイ動画


The Sims Social をやってみました!


この記事の所要時間: 157


先日書いたんですが、FarmVilleを抜いて2位になって話題になっている
EAのTheSimsSocialという新しいソーシャルゲームをやってみました。

ゲームの内容は、ハコニワ系で自分の家を飾っていくような感じのソーシャルゲームです。



Zyngaと同じようにEnergy制になっていて、一定時間で行動が制限される仕組みになっています。
ちなみに今LV9になっていて、EnergyがMAX15です。5分で1つ回復するので
75分サイクルですね。

家の中で、パソコンを使ったり、電子レンジで料理をしたり
ギターで演奏をしたり、音楽で踊ったりと色々アクションができます。





アクションをするとXPが入ったりして特定アクションを繰り返していくと
スキルがあがる仕組みになっています。



あと、CityVilleとかと違うのは、家の中のGoodsがめちゃおおくて
家具や家電、水回りの用具など用意されています。



お金の種類が、Simoleons、SimCash、SocialPointsと3種類あって
それぞれで買えるアイテムが買えてあります。Cashはお金で買えて
SocialPointsは友達の家に行ってアクションを起こすともらえます。

Zyngaのゲームと違うのは、友達の家に遊びに行ったときでも
使用するEnergyの制限が無くて自分のEnergyを使って活動できるのが
ちょっと違うかなって感じがしますが、基本はクリックのソーシャルゲームなので
少しやればやり方は分かると思います。

SimsSocialが2位になるのは、やっぱり凝った家具などの家具の種類かなと。
FarmVilleとは違って種類が多いから人の家と違う感じに出来るのが
人数が増える理由の一つかなぁと。
あとは、FarmVilleとかよりも友達の家に行って多くのアクションを行うので
他の人と遊んでいる感じがより多くするのがいいのかなと。

しばらく様子を見ながらやってみたいと思います。
みなさんも息抜きにやってみたらどうでしょ?

TheSimsSocial
http://apps.facebook.com/thesimssocial/

Sims Social が Farm Villeを抜いて2位に。Zyngaの一人勝ちも終わり?


この記事の所要時間: 25



EAから出ているTheSimsSocialが、ZyngaのFarmVilleを抜いて
2位になったという記事を見つけました。
http://d.hatena.ne.jp/gumilab+……1316576714

socialbakersを見ると2011/09/22のLastmonthのランキングでも
1位がCityVilleでDAU 12,968,991、2位がTheSimsSocialで11,299,942で
差も詰まってきてるじゃないですか!
http://www.socialbakers.com/fa……ry/8-games



いままで、facebookのsocial gameはZyngaの一人勝ちが続いてきてたけど
それも陰りが見えてきた?と言うよりも新しいのが出てきたって事だと思うけど^^
ちなみに、TheSimsSocialは、Simsのソーシャルゲーム版で
まあ、ハコニワ系かな。友達の家に遊びに行って仲良くなったり
自分の家にアイテムを置いて飾ったり出来るので
CityVille/FarmVilleと同じ系統なんだけど、まあ家って事で見た目が違うかなと
ゲームの内容自体は、今度レビューを別の機会に書いてみたいと思います。

Zyngaは、3ヶ月ぐらいの間隔で新しいゲーム出してるので
上位5位を見ても、CityVille、FarmVille、Empires&Allies、TexasHoldEmPokerと
TheSimsSocial以外はZyngaのタイトルで埋まっていて、これからも
新しいCityVille系のが出れば10位には確実に入ってくるのかなぁと。

EAもTheSimsSocialでガッツリ人を集められているので
FarmVille→CityVilleのように、ゲーム内で誘導をかければ
EAから新しいゲームがリリースされても人数を集めるのは強いかも。
まあ、それよりも面白いソーシャルゲームが作れるかってのが問題だけど^^

個人的には、Mafia Wars 系で、新しいゲームがEAでないかなぁ。
まあ、3ヶ月はTheSimsSocialで引っ張ると思うけど〜

ということで、EAのTheSimsSocialをしばらく見てみようと思います。
当然、Playもしてみます^^

Zyngaの新ゲーム、Adventure Worldをやってみたよ。


この記事の所要時間: 322

AdventureWorld

AdventureWorld



Adventure WorldってZnyngaの最新ゲームがリリースされたので
早速やってみましたっ。

AdventureWorld
http://apps.facebook.com/playa……tureworld/

今回のソーシャルゲーは、冒険が舞台でCityVilleやEmpires&Alliesのような
同じ場所で領地を広げて建物を建てるのではなく
マップがあって、そこを冒険して進めていくようなゲームです。

AdventureWorld画面

AdventureWorld画面



しかも、今回は日本語対応されてるじゃないですか!
っていっても、怪しい日本語だけどw
おっかけで日本語訳をしているので、早く進むと
日本語じゃなくなります^^

はじめは2つのステージの冒険を進めていきます。
迷路みたいになっているんだけど、ほとんど一本道なので
草をクリックしながら道を確保して進めていくと
ステージ1、2はクリア出来ます。

ステージ2

ステージ2



途中罠とかあって、解除したりとか
まあ、良くあるパズルゲーっぽくなってます。

罠が解除できる

罠が解除できる



2つクリアするとベースキャンプってところに行けます。
ここが自分の家みたいなもので、武器を強くしたり
FarmVilleのような要素もあって、DigSiteを作ると
一定時間でお金が取れる仕組みになっています。

ベースキャンプ

ベースキャンプ



その後の冒険は、右下の世界地図から行けて
冒険によって制限時間が決まっているようです。
はじめのステージは3日だったけど、次のステージは1日。

ステージが進むごとに、パズルのような要素が出てきます。
トレジャートレイルの最後には、順番にクリックしないと
進めないパズルがついていました。

パズル

パズル



日本語化が早いから、もしかすると日本でも流行るかも?
ソーシャルゲームは、いままでやってきた経験から言うと
友達がたくさんいる方が有利になるし、最近の作りだと
友達がある程度いないと進まないって作りになっているので
私の周りの人が何人やるかな?ってのが勝負かなと。

とりあえず、様子見ながらやってみます。
ということで、新しいZyngaゲームが出てので
Empires&Alliesは凍結かなとw

それにしても、Zyngaはゲームに飽きたなぁってタイミングで
新しいゲームを出してくる。3ヶ月ぐらいじゃないのかな?
すごいサイクルで開発してるな。
ちなみに、Empires&AlliesとAdventureWorldの間に
PioneerTrailってのがあった気がする。あんまりやらなかったけど^^

ゲームプレイ画面がYoutubeにあったので、
どんなものなのか興味がある人は参考まで〜