この記事の所要時間: 約 3分46秒
アップルより、新製品 iPhone5CとiPhone5Sの発表がありました。
廉価版の5Cと、マイナーチェンジの5Sが、発表されました。
発表内容やスペックを、まとめておきたいと思います。
iOS7
![jpeg-6.jpeg Jpeg 6](http://blog.bot.vc/wp-content/uploads/2013/09/jpeg-6.jpeg)
まずは、iOS7の発表です。
iOS7は、以前WWDC2013で発表されています。
http://blog.bot.vc/2013/06/wwdc2013/
デザインが大きくフラットデザインに変更されています。
![jpeg-7.jpeg Jpeg 7](http://blog.bot.vc/wp-content/uploads/2013/09/jpeg-7.jpeg)
200を超える機能があり、カメラやマルチタスクなど
新しい機能がリリースされます。
iOS7のリリースは、9月18日となります。
iWork
iWorkが新iOSでは、無料で提供されます。
![iwork.png Iwork](http://blog.bot.vc/wp-content/uploads/2013/09/iwork.png)
iPhoto、iMovie、Keynote、Pages、Numbers
が無料で提供されます!
iPhone5C
![iPhone5S.png IPhone5S](http://blog.bot.vc/wp-content/uploads/2013/09/iPhone5S.png)
iPhone5Cは、5色のカラフルな端末が発売されます。
白、赤、黄色、青、緑の、5色になります。
白 ホワイト
![5Cwhite.jpeg 5Cwhite](http://blog.bot.vc/wp-content/uploads/2013/09/5Cwhite.jpeg)
赤 レッド
![5Cred.jpeg 5Cred](http://blog.bot.vc/wp-content/uploads/2013/09/5Cred.jpeg)
黄色 イエロー
![5cyellow.jpeg 5cyellow](http://blog.bot.vc/wp-content/uploads/2013/09/5cyellow.jpeg)
青 ブルー
![5Cblue.jpeg 5Cblue](http://blog.bot.vc/wp-content/uploads/2013/09/5Cblue.jpeg)
緑 グリーン
![5Cgreen.jpeg 5Cgreen](http://blog.bot.vc/wp-content/uploads/2013/09/5Cgreen.jpeg)
ケース
ケースは、黒を含めた6色になります。
価格は、29ドル
![5ccase.png 5ccase](http://blog.bot.vc/wp-content/uploads/2013/09/5ccase.png)
モデルは、16GBと32GBの2つのモデルになります。
16GBが99ドル、32GBが199ドル
2年契約しばりになります。
A6チップ、超高速4G LTEワイヤレス接続機能、8メガピクセルのiSightカメラ、iOS 7が搭載されます。
大きさと重さは、
高さ:124.4 mm
幅:59.2 mm
厚さ:8.97 mm
重量:132 g
現行のiPhone5は、112gなので、ちょっと重くなります。
また、バッテリーが現行の最大8時間から2時間増えて
最大10時間になりました。
iPhone5S
![iPhone5S.png IPhone5S](http://blog.bot.vc/wp-content/uploads/2013/09/iPhone5S1.png)
iPhone5Sは、ゴールドが追加された
黒、シルバー、ゴールドの3色になります。
重さと大きさは
高さ:123.8 mm
幅:58.6 mm
厚さ:7.6 mm
重量:112 g
現行のiPhone5と変わりません
モデルは、16GB、32GB、64GBの3モデル
価格は、
16GB 199ドル
32GB 299ドル
64GB 399ドル
2年契約しばりになります。
![cases_hero.jpg Cases hero](http://blog.bot.vc/wp-content/uploads/2013/09/cases_hero.jpg)
ケースも39ドルで、赤などを含めたものが6色でます。
チップ
![chip.png Chip](http://blog.bot.vc/wp-content/uploads/2013/09/chip.png)
チップセットも、64ビットのチップセットA7に変わります。
また、M7モーションコアプロセッサも搭載されます。
CPUスピードは2倍、パフォーマンスは40倍
グラフィックは56倍の速さになります。
カメラ
![camera1.png Camera1](http://blog.bot.vc/wp-content/uploads/2013/09/camera1.png)
これまでより15%大きなセンサーと、
より大きな1.5ミクロンのピクセル、
F/2.2の開口部を採用しています。
バーストモードは、1秒間に10回の連続撮影が出来ます。
フラッシュが白色LEDとアンバー色LEDの、2色になりました。
![camera2.png Camera2](http://blog.bot.vc/wp-content/uploads/2013/09/camera2.png)
自動手ぶれ補正も着いて、毎秒120フレームの720pのビデオを
1/4のスピードで再生できます。
ズームは、3倍まで出来ます。
指紋認証 Touch ID
![touchid_hero.jpg Touchid hero](http://blog.bot.vc/wp-content/uploads/2013/09/touchid_hero.jpg)
指紋認証センサー、Touch IDのがiPhone5Sには搭載されます。
パスワードの代わりに複数の指紋を登録して、ログイン出来るようになります。
iPhone5S/5Cの予約開始は、9月13日
発売開始は、その1週間後の9月20日になります。
![japan3c.png Japan3c](http://blog.bot.vc/wp-content/uploads/2013/09/japan3c.png)
取り扱いキャリアは、日本は3キャリアとなり
SoftBank、au、docomoで発売となります。
ついに、docomoでもiPhoneが発売されます!
カラフルなiPhone5Cと、パワフルなiPhone5S
どちらを買うか悩みますね。両方ほしいなぁw
iPhone5C
http://www.apple.com/jp/iphone-5c/
iPhone5S
http://www.apple.com/jp/iphone-5s/
スペック比較
http://weekly.ascii.jp/elem/00……70/170184/