この記事の所要時間: 約 3分47秒
WordPressでブログを始めて、ちょうど一年が経ちました
1年間で、サイトがどのようになったか分析してみたいと思います。
Wordpressでブログを始めたのは、2011年9月4日でした

前にも、MovableTypeでブログを書いていましたが
Wordpressが、どのように動くのか知りたかったので
自分でも、始めてみることにしました。
1番始めの投稿は、この記事です。
WordPress はじめました!
http://blog.bot.vc/2011/09/sta……wordpress/
特に、たいした話しは書いてませんがw

1年で、165本の記事を投稿しました。

だいたい、2日に1本のペースで書いてます。
最初は、1週間に1本は、しっかり書こう
ブログにまとめて残しておくと、他の人にも役に立つし
自分に役に立つので、いいなという感じで書いてました。
でも、気がついたら2日に1本のペースになってましたw
2012年5月は、21本と多めになってました。

カテゴリの分類は、スマートフォンが18%で一番多い話題です。
ソーシャルメディアが11%、スカイツリーも11%と続きます。
あまり反響がない、アイドルネタもしっかり4%書いていますw

1年間の累計PVは、193,673 PVです。
約20万弱の、PVになりました。
みなさんに見てもらっているおかげです♪

1日の平均PV数は、約700PVになりました。
少しずつ増えてきています。継続は力なりで
ブログは、書けばストック記事が検索から誘導されるので
少しずつ、増えてくるようになります。

訪問元は、Facebookからの誘導が一番多いです。
記事を投稿したら、FacebookとTwitterにURLを流すようにしています。
やはり、知っている人が一番見ているのかなと^^
はてぶで1度、Buzzったので3番目に多い訪問元です。
6番目にGoogleReaderが入っているので、RSSで登録して
見てもらっている人も、結構いるのかな…

記事別で見ると、プレゼン系の記事が多く見られています。

検索キーワードで、一番多いのは「塚田農場」です。
検索上位に入っているので、よく見られるみたいです^^
その次に、「スカイツリー ライトアップ」が入っています。
でも、スカイツリーのライトアップを調べるサイトは
そんなに、見られていないんですwww
http://skytree-lightup.info/

クリック先で一番多いのは、dropbox増量量のダミーファイルでした^^
これは、すごい! 簡単にDropboxを、5G増やす方法を試してみた。
http://blog.bot.vc/2012/02/dropbox5g/
2番目は、OnLiveDesktopです。

最近は、ソーシャルメディアがあるので
Facebookでコメントをもらったり、「いいね!」をもらったり
Twitterでも、コメントをもらったりと、昔に比べてフィードバックが
多くなるようになりました。
昔は、ブログのコメントだけだったので
なかなかフィードバックがなく、PV数もそんなに伸びないので
モチベーションも、維持できない感じでした〜
反応があると、やっぱり面白いので
これからも、コツコツ書いていきたいと思います。
みなさんも、懲りずにお付き合い下さい^^
ちなみに、Wordpressが入っている人は
下記のSQLで、MySQLを見ると
月別の投稿数が、分析できます♪
SELECT DATE_FORMAT( post_date, ‘%Y年%m月’ ) AS Month,
COUNT( * ) as ‘POST COUNT’
FROM `wp_posts`
WHERE post_status = ‘publish’
AND post_type = ‘post’
GROUP BY Month
まとめたスライドも、上げておきます♪
スライドまとめ
これからも、よろしくお願いします!