この記事の所要時間: 約 2分21秒
みなさんは、自動で泡が出るハンドソープがあるのを知ってますか?
最近知ったので、早速買ってみて試してみました。
「ミューズノータッチ」で、Amazonで売ってます。
ホームセンターで買おうと思ったら、売ってなかった^^
グレープフルーツの香りと
グリーンティーの香りの2種類が、本体セットで売ってます。

こんな感じのセットで送られていきます。

本体は、こんな感じです。
上に、ハンドソープの専用詰め替えボトルを
指すだけで、詰め替えも行えます。

詰め替えボトルは、こんな感じです。
専用になっているので、液体補充は出来ません><

単3電池、4本で動くようになっています。
セットには、4本の電池が付いています。

本体下側に、電池をセットできます。
カバーを外して、電池をセットします。

セットすると、こんな感じになります。
洗面所の縁に、配置しました!

実際に、本体に手のひらを近づけると
自動で、泡のハンドソープが出てきます! 楽しい♪
子供が遊ばないように、2回連続までしか出ないようになっています。
しばらくすると出るので、結局遊んでましたがww
ノータッチなので、衛生的にも良い感じです。
ちなみに、詰め替えも3種類用意されています。
手洗い1回分が1mlなので、詰め替えは250mlのため
250回分になります。
詰め替えウォーターメロン
詰め替えグレープフルーツ
詰め替えグリーンティー
手洗いが、楽しくなる製品です。
みなさんも、試してみて下さい♪
関連サイト
ミューズノータッチ
http://muse-no-touch.com/