この記事の所要時間: 約 3分36秒
Facebookが4月12日の発表で、ユーザー名に一貫性を持たせて
タイムラインが表示されるアドレスと、facebook上のメールアドレスを
統一すると発表しました。
Facebook お知らせ
http://newsroom.fb.com/Announc……k-146.aspx
facebookの、タイムライン(TimeLine)のアドレスは
http://facebook.com/[username]
になっていて、
私の場合だと
http://facebook.com/mauekusa
になっています。
自分の設定したユーザー名は、このアドレスで確認できます。
http://www.facebook.com/username/
また、設定してなければ、1度だけ設定も出来ます!
設定は1回で、後から変更が出来ないので注意です。
また、facebookには、@facebook.comというメールアドレスが用意されていて
私の場合は、mauekusa [@あっとまーく] facebook.com という
アドレスが、用意されています。
ちなみに、このアドレスにメールを送ると
facebookメッセージに、連絡されてるようになっています。
今まではユーザー名と、メールアドレスが統一されていなかったんですが
今後は数週間で、統一をするそうです。
自分のタイムラインを見ると、上部にメッセージがでるようです。

今までfacebook上に、メールアドレスがあったのは知ってたのですが、
改めてメールを受信すると、どうなるのか調べてみました。
まず、メーラーから [username]@facebook.comへメールを送ってみます。

すると、facebookのメッセージに受信がされます。

メッセージをクリックしてみると、なんと!
「その他」に、受信していますwww

このページに説明があるように、知らない人からのメッセージや
ダイレクトメールは「その他」フォルダに入るそうです。

http://www.facebook.com/about/messages/
迷惑フィルタが、しっかり効いています^^
ちなみに、facebookに登録されている
メールアドレスで送信されると、名前で表示されます。

受信メッセージに、facebookから返信をすると
なんと!メールで返信がされます。(当たり前か^^)
こんな感じで、受信が出来ました。

今後、メールを見るのも面倒で、SNSで統一したい人は
名刺などに、@facebook.comの、メールアドレスを入れる人も
出てくるんじゃないかなぁと。
最近は、その場で友達申請しちゃえば、名刺もいらない気もしますが^^
facebookを始めていない人とのやり取りも、メッセージとメールで
やり取りできるので、便利かなぁと思う反面
スパムメールも増えるのかな? とも思ったりします。
まあ、今でもfacebookメッセージに、スパムは結構来てるけど^^
今回は、facebookアカウント名と、メアド統一のまとめでした。
関連リンク
Facebook お知らせhttp://newsroom.fb.com/Announc……k-146.aspx
CNET: Facebook、アカウントと電子メールのユーザー名を統一
http://japan.cnet.com/news/ser……/35016226/
TechCrunch:
Facebook上のメールのアカウントとタイムラインでユーザ名を一律に同一化–そのメリットは?
http://jp.techcrunch.com/archi……linked-up/