この記事の所要時間: 約 2分38秒
巷で話題のJINS PCのメガネを買ってみました!
度入りのメガネを購入したので、お店でオーダーしてから
10日間かかりました〜♪
週末に、受け取りにいったので、購入したメガネと
JINS PCについても、まとめておきたいと思います。
今回購入した JINS PCのメガネは、度なしのメガネに
度入りの「JINS PCレンズ」を、入れてもらいました。
JINS PCのフレームには、度入りレンズは指定できなかったのですが
最近は、できるようになったみたいで、店頭にある
どのフレームでも、JINS PCレンズにしてもらうことができます。

良い感じの袋に、入れてもらって帰ってきました。

反対側は、中身が見えるようになっています。

メガネケースも、数色ありました。
ピンクにしちゃいました^^

黒フレームにしてみました。
サイドフレームは赤なんですが、ほとんど目立たない…

斜めから見た感じです。
ということで、PC作業の時には付けてみたいと思います。
使っていて、PCの画面はクリアにみえる感じがします。
また、長時間だと疲れにくいかなぁって気がしますが
もともとあまり疲れないので、疲れはまだ分からないかなぁ。
では、JINS PCについて、まとめておきたいと思います。
JINS PCとは?

デジタル機器は、ブラウン管テレビに比べて
ブルーライトを多く発しています。

PCに向かう時間も増えていますし、スマートフォンも
隙間時間で見ています。
子供たちは、携帯ゲームで遊ぶ時間も増えています。

そこで、JINS PCのメガネを使うと
ライトブラウンレンズでは、約50%
クリアレンズでは、約30%の
ブルーライトをカットしてくれます。
解説編のCMです。
度なしのメガネは、Amazonでも売ってます!
なんと!自動販売機でも売っています。

ららぽーとTOKYO-BAY(千葉県船橋市)
イオンモール名取(宮城県名取市)
で、売っているそうです。
JINS PCは、普段メガネをかけない人でも
ブルライト対策に買うという、新しいニーズを起こした商品です。
しかも、パッケージでも売るという方法もあり
既存のメガネ販売には、考えられない発想で
商品を販売しています。
JINSは、最近人気で店舗も多く増えているそうです。
いや〜、良い発想の商品だなぁ〜と思います。
みなさんも、ブルーライト対策に
PCメガネ、試してみて下さい♪
JINS
http://www.jins-jp.com/
JINS PC
http://www.jins-jp.com/jins-pc/